大雄寺
Joudoshu Daiouji Temple
お知らせ
大雄寺について
境内
和婚
お葬式・仏事・法事
永代供養
年中行事
盆石
ブログ
お問い合わせとアクセス
お知らせ
大雄寺について
境内
和婚
お葬式・仏事・法事
永代供養
年中行事
盆石
ブログ
お問い合わせとアクセス
2023/11/06
日本一おめでとうございます
阪神タイガースが38年ぶり日本一! 七戦目までもつれ込み、とても良い戦いでした。日本一になった阪神はもちろんすごいですが、オリックスバファローズもやはりパリーグの覇者だけあって、とても強かった。両チームに👏
続きを読む
2023/10/05
ずいき祭り
昨日はずいき祭りでした。牛や馬、装束を着けたとても素晴らしい行列でした。
続きを読む
2023/10/01
彼岸花
10月に入ってやっと彼岸花が咲き始めました。本当に暑い夏でした。彼岸花をみると、この暑さもやっとおわるんだなとほっとします。
続きを読む
2023/09/19
山中忌
9月17日は山中忌でした。 法要後、りんたろう様の山中貞雄監督のアニメねずみ小僧を上映してくださいました。とてもすばらしいアニメでした。上映場所は未定だそうですが上映されましたら是非ご覧ください。必見です!
続きを読む
2023/08/26
桔梗
桔梗が咲きました。 暑い日が続いています。北海道まで暑いらしいですが、水分補給をして乗り越えましょう。 話は変わりますが、昨日15年前の音楽CDを見つけて久しぶりに聞いてみました。15年前、今は遠くに離れて住んでいてなかなか会えない友人との思い出が蘇りました。音楽はただの音ではなく、その時代の記憶を呼び覚ましてくれる重要なツールです。そういう意味で、残しといてよかったなと思います。断捨離しないといけないのに、また捨てられなさそうです。(笑)
続きを読む
2023/07/09
ハナイカダ
ハナイカダと言います。葉の上に実?がひっついています。
続きを読む
2023/05/29
一か月ぶり
気づいたら一か月も更新してませんでした。その間にすっかり暑くなりました。 写真は檀家S様よりいただいたナナカマドです。とても綺麗に咲きました。ありがとうございます。
続きを読む
2023/04/29
GW
いよいよ明日からGW後半です。このブログをご覧くださっている方々、それぞれの過ごし方でしょうが、お仕事の方、ご苦労様です。旅行等行楽の方はお気を付けていってらっしゃいませ。(この写真のすいせんは少し前のものです。)
続きを読む
2023/04/26
あやめ
あやめ咲きました。 三色揃い組。 急にまた三月なみの寒さに逆戻りですね。町ゆく人の服装も三月頃に逆戻り。ついこの間半袖で歩いている人を見かけましのに。 体調管理に気をつけましょう。
続きを読む
2023/04/18
春ですね
桜の季節も終わり、京都の観光客も少し落ち着いてきたように思います。それでも、ここ数年に比べれば、外国の方をお見かけすることが多くなりました。また京都が賑やかになって良かったですね。
続きを読む
さらに表示する
閉じる